2016
02.19

ヤマハコミュニケーションプラザへ行ってきましたその2

Ninja H2, ツーリング, バイク, ヤマハ

ヤマハコミュニケーションプラザへ行ってきましたその1の続きです。
名前書いてもええんやでーということでKTMのSMCないわきから来られたリヤカーさん@AS_mkniooを迎撃しにヤマハコミュニケーションプラザに来たわけです。

それではヤマハコミュニケーションプラザの2階へ。
ちなみにガチなオフブーツを履かれていて、歩き用の靴持ってくれば良かったー失敗したーと明らかに超歩きにくそうでした。
自分もオンなブーツを履いていましたが、レーシングではなくてGAERNEのタフギアフラットだったので、ちょっと歩きにくい程度でしたが。
ツーリングするとき結構荷物になるので歩き用の靴はどうするか悩むところですよね。

2階へ

yamaha_cmp_2016-30
2階はヤマハの歴史紹介や歴史製品の展示、レーサーを主に展示しています。
yamaha_cmp_2016-31
上がって直ぐにヤマハ発動機の1号機が展示されています。
ちょっと進むとレーサーな車両が沢山あります。
yamaha_cmp_2016-32
また懐かしい。
yamaha_cmp_2016-38
8耐で優勝した車両21号車です。
タイヤ交換しやすいようにフロントフェンダーが短いのが耐久仕様の特徴です。
yamaha_cmp_2016-33
歴代のレーサーコーナーです。
yamaha_cmp_2016-34
YZR500とYZF750が並んでいます。
yamaha_cmp_2016-37
個人的にヤマハと言えばマルボロ世代です。
ノリックとマックス・ビアッジさんが乗っていたマシンです。
yamaha_cmp_2016-35
yamaha_cmp_2016-36
マックス・ビアッジさんと言えば、クールデビルこと原田選手と250ccの戦いが凄い印象に残っています。
(余談ですがRX7Xのハラダ・ツアーが出たら欲しい)
98年に500ccに上がったときは同じマルボロでもホンダNSR500だったりします。
99年からはヤマハワークスのマルボロYZR500ですね。
yamaha_cmp_2016-39
オフのレーサーもあります。チャンバーの取り回しが凄いです。
yamaha_cmp_2016-43
F1カーも置いてあったり。
奥には歴史製品のコーナーが続いてあります。
yamaha_cmp_2016-40
ピッカピカのTZRがありました。
ホンダのNSR250は部品供給を署名集めて再開するらしいのですが、TZRの部品はどうなのでしょうね。
yamaha_cmp_2016-41
公道では見たことありませんが、一度は乗ってみたいGTS1000です。
yamaha_cmp_2016-42
原付コーナーでは懐かしいなーと言う話をリヤカーさんと。
yamaha_cmp_2016-44
1960年 MF-1です。
一回りして今出すと逆に新しい感じが個人的にしました。
そうこうしていると、閉館間際なお時間になりました。
ヤマハコミュニケーションプラザには初めて行きましたが、バイクが好きなら結構な時間を楽しめると思います。
特にヤマハが好きな人ならなおさらです。
タイミング良ければ発売前のバイクも見られることがありますし。
これで入場無料ですので太っ腹ですな。

ヤマハコミュニケーションプラザを17時丁度ぐらいに出て、帰るときにヤマハ発動機の終業定時時間と同じになったようで、なにやら駐輪場に停めていたH2の回りに人だかりが。
(2月11日は世間は休日でしたが工場は飛び石で稼働するのは効率悪いので11日は普通に営業日か4連休かどちらかが多いです)
ヤマハ発動機と言えどバイク以外にも沢山製品を作られているのでバイク担当の方々か分かりませんでしたが、やっぱりH2は興味がある存在なんですね。
ちょっとだけでしたが色々お話させて頂きました。
H2の280万は高いですよねーと御社のR1Mは330万ぐらいするのですけどー
まあ、バイクにスーパーチャージャー付けるなんて頭おかしい(褒め言葉)ですけどね。
ちなみにスズキはターボ、ホンダはスーパーチャージャーの特許を取っていたので、過給器付きなバイクはちょっと流行りそうな予感も。
ヤマハは今のところ過給器なバイクの動きは無さそうなのですが。

そんなこんなで折角静岡県に来たのでさわやかでハンバーグを食べることに。
yamaha_cmp_2016-45
げんこつハンバーグは噂通り美味いっす。

リヤカーさんの目的は神戸のカワサキワールドですので、ここからは2人で西の方に行くと言うことで下道で豊川まで戻りました。
浜名バイパスから豊川までほとんど高速みたいな下道でした。
翌日12日はカワサキワールドに向かいます。続く。

この記事を書いた人

遠野六三迷い家通信 管理人
Ninja H2に乗っているヘタレライダー
よく京都に出没しています

コメント

    • ハルハシ
    • 2016年 3月 05日

    レーサーも時代順で見ていくと
    時代時代の空力に対する考え方(精度)が伺えて面白いですね。
    昨今のSS等は「余計な場所にはつけん!」とスッキリ無駄がない感じですが、
    一昔前のフルラッピングのようなカウルは丸みがあって可愛い感じに見えます。

      • 遠野六三
      • 2016年 3月 10日

      本当に面白いですよね。
      MotoGPは去年からDucatiが羽を生やし出しましたが、YAMAHAのM1も羽が生えたバージョンをテストしていたりしましたが、結局不採用。
      そして今年はHONDAも羽を生やしだしたのですけど、全員羽を付けると危ないので来年から禁止になるという噂です。
      今年のMotoGPは共通ECUとかタイヤがミシュランになったりとか、かなり変わるので混戦になるような感じですね。
      その中でスズキが調子良いです。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

添付できる画像はJPEGのみです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)