02.08
Ninja H2の6ヶ月点検と伏見稲荷初午2016
2016年の伏見稲荷の初午ですが、2月6日(土)でした。
毎年初午には参っているので、今年も参ることに。
初午に稲荷社へ参るのは稲荷社の本社である伏見稲荷神社のご祭神、宇迦御霊神が伊奈利山へ降りた日が和銅4年2月11日であったとされ、この日が初午であったことから全国で稲荷社を祀るのです。(伊奈利山へ降りた日は711年3月4日。2月9日(3月2日)説もあります)
本来は旧暦2月の最初の午の日ですが、現在では新暦2月の最初の午の日とされています。
要はうか様降臨祭りということで。
Ninja H2の6ヶ月点検
今年2016年の初午は土曜日ですので、もの凄い人が来るので先に忘れていたNinja H2の6ヶ月点検に。
バイク屋さんに電話で確認すると預かりでは無く、今から持ってきても直ぐに出来ると言うことで持って行きました。
点検内容は各部分の締め付けとチェーンの弛みなど普通のバイクと同じ内容です。
2人で手際よく確認していきます。
クラッチを握るとキュウキュウ泣く症状がありましたが、プッシュロッドが微妙にズレてグリスが寄った状態でした。
レリーズを外してロッドをグリスアップして組み直しで症状改善しました。
邪魔になるので今年で終わるZRX1200 DAEGを眺めつつ待つことに。
ZRX1200 DAEG
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/zrx1200daeg/
W800も排ガス規制の関係で今年で最後です。
1400GTR ABSやNinja ZX-6Rも無くなるし、これだけ一気に無くなると売るもの無くなるのですけど。(カワサキ専門店なので)
とバイク屋さん談。
ZX-6Rは636ccからまた600ccになるという噂ですけども。
今から最後のガス検するのでもうちょっと待ってね。と言うことで遠くからお邪魔することに。
車検対応のスリップオンですので、もちろん問題なく完了しました。
モリワキのバックステップが普通のバックステップになった話とか、アクスルシャフトの話とかしつつ日も暮れたので、伏見稲荷に参ることに。
伏見稲荷に無料のバイクが停められる駐輪場もありますが、まだ混んでいる可能性があったので、近くの有料駐輪場に停めました。
伏見稲荷 初午2016
■サイクルパーク伏見稲荷駅前
バイクは排気量関係なく24時間で300円です。(ICOCAで支払うと100円引きの200円です)
ヘルメットはワイヤーロックで固定。
トレリスフレームはワイヤーを通しやすくて良いですよね。
一応ディスクロックはしておきました。
自転車とバイクの置き場の区別が無く、空いているところに停めるタイプです。
京阪の伏見稲荷駅前ですので、伏見稲荷大社へはここから5分程度歩くことになります。
■楼門
楼門もライトアップされています。
■境内
■千本鳥居
初詣など人が多い時は右側通行になります。初午もかなりの人がおいでになります。
フラッシュを焚かずに撮るとこれぐらいですので、実際にはかなり暗いです。
お参りが済みましたので帰ります。
バイクに乗りながら支払いするのが難しいので出口までバイクを押して、支払って脱出。
サイクルパーク伏見稲荷駅前は歩道を跨いで出るので歩行者には注意が必要です。
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
- ホンダ2016.09.21【リコール情報】ホンダフォルツァSi【外-2375】他
- Ninja H22016.09.09Ninja H2で福島県に行ってきました2016。その7
- Ninja H22016.09.05Ninja H2で福島県に行ってきました2016。その6
- Ninja H22016.09.02Ninja H2で福島県に行ってきました2016。その5
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
写真見てて思った。フェンダーレスはよ!
私の好みですが。
2月に初詣とは旧正月みたいだと思いましたが、そのようなルーツがあったのですね。
稲荷系は鳥居もですが、絢爛としていて綺麗ですよね。
地元にもありますが、地元の稲荷は急こう配の階段に鳥居がびっしりなので
私程度の身長でもドタマぶつけてしまいます。
観光で来られる外国の方も頭ぶつけてます。
いいのかこれで?
あのフェンダーレスは何時出るのか未定です。
モリワキのバックステップはちゃんと作り始めているらしいので3月末には出します。安心してください!!とのこと。
初午は全国の稲荷神社でお祭りしますね。
この間は豊川稲荷の近くまで来ていたので行けば良かったと思いつつまたの機会に。
古い神社は昔の人サイズで鳥居が低いところありますよね~